top of page

第二話『葉状腫瘍』終了しました。

第一話に引き続きたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。こちらの不手際で終了時間がかなり遅くなってしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。終了時間が延びてしまったにも関わらず、多くの方が最後まで残ってくださいました。ご参加された皆様の関心度の高さの現れだと感じております。 葉状腫瘍は線維腺腫ととてもよく似ている形態を呈しますが、臨床的意義が異なります。線維腺腫との違いや、良性~悪性葉状腫瘍の違い、スリット伝説、そしてあの葉っぱ…何か一つでも頭に残り、明日からの検査の一助になれば幸いです。



閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

超音波画像に対峙し,診断能を上げる。 それは超音波に携わる我々にとってとても大事なことですが、果たしてそれだけで良いのでしょうか。 例えば悪性腫瘍を見つけた時。 この患者さんはどのような方法で診断をつけたら良いのか、治療法はおそらくこれだからそれならここも気を付けて見ておこうなんて検査をすれば、次の一手に役立つ!、、、かもしれない。 患者さんの未来に何か貢献できる!、、、かもしれない。 ​エビデン

ブログの更新を怠っている間に、季節はすっかり春。東京では桜も開花しました。 今年度は皆様のリクエストにお応えする企画が盛りだくさんとなっております。 具体的にはまずは3月31日(金)と4月28日(金)に現地開催で行うレポート講習会、4月21日(金)ZOOM開催の妊娠・授乳期にスポットをあてた乳腺エコーの女第4話です。 【Peatixでチケット販売中】 https://echo-step.peati

bottom of page